第8回浜松国際ピアノコンクール第1位及び聴衆賞 イリヤ・ラシュコフスキー 本選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 第8回浜松国際ピアノコンクール(2012)で第1位及び聴衆賞を受賞した、イリヤ・ラシュコフスキー(ロシア)による本選の演奏
    オーケストラ:東京交響楽団
    指揮:井上道義
    曲:S.プロコフィエフ 協奏曲 第3番 ハ長調 Op.26

Комментарии • 23

  • @らいむ-h3s
    @らいむ-h3s 5 лет назад +6

    井上道義先生とは、高校時代にご一緒いたしましたが タクトを持った瞬間から 音がポンポンと光り輝く玉となり ホール全体に響き渡る
    ピアニストの方との息も合っていて
    心穏やかに聴けます

  • @ゆぅ-c6r
    @ゆぅ-c6r 4 года назад +13

    この大会何回も見に行って「蜜蜂と遠雷」ができたんだと思うと感慨深いな…

  • @user-wv6sp8es9c
    @user-wv6sp8es9c 4 года назад +14

    公式がどこで広告いれとんねん

  • @まつながじゅんこ-e1o
    @まつながじゅんこ-e1o 6 лет назад +3

    彼のworld, ファンタジックにオーケストラを牽引している才能が溢れている。

  • @scorpio4418
    @scorpio4418 5 лет назад +10

    協奏曲な時点で上手いのは当たり前だけど何より世界観に引き込まれる…!
    のだめみたいに音が多彩。流石一位。

    • @thaddeusazariah5568
      @thaddeusazariah5568 3 года назад

      Pro tip: you can watch movies on Flixzone. Been using them for watching all kinds of movies during the lockdown.

    • @billyshepard3786
      @billyshepard3786 3 года назад

      @Thaddeus Azariah Yup, I have been using flixzone for months myself :)

  • @kim_k7981
    @kim_k7981 9 лет назад +11

    この曲はそもそも難易度高いと思いますが、自分がかつてやってたこともありTpパートの辛さがすごく分かります...

  • @阿部香里-l8k
    @阿部香里-l8k 9 лет назад +1

    Very good! I hope your future.

  • @ma-yg3up
    @ma-yg3up 3 года назад +3

    なんてとこにcmあるんだ…!!

  • @レジェンドヒーロー-b7g
    @レジェンドヒーロー-b7g 7 лет назад +4

    イリヤもいっーこみーつけた!

  • @user-ku4hf2bc4h
    @user-ku4hf2bc4h 4 года назад

    人が変わるとこんなにも音が違うwwww

  • @clairesevincoutris9988
    @clairesevincoutris9988 5 лет назад +2

    Prokofiev I suppose ?

    • @WarinPartita6
      @WarinPartita6 5 лет назад +3

      Prokofiev's 3rd​ Pf Cto, i​ think​

  • @행복은뇌냉수마찰의일
    @행복은뇌냉수마찰의일 2 года назад

    삶과 사랑과 예술은 좋은 것임니다 때때로 또는 자주 괴로울 뿐이져

  • @user-ku4hf2bc4h
    @user-ku4hf2bc4h 4 года назад +1

    リアルショパン🥺🥺🥺

  • @さのすけ-l7j
    @さのすけ-l7j 4 года назад

    マーくんだよね?

  • @행복은뇌냉수마찰의일
    @행복은뇌냉수마찰의일 2 года назад

    음표 포르노,,음표지옥

  • @sophiarose5271
    @sophiarose5271 5 лет назад +3

    なんかイリヤさんの演奏がうるさく聞こえて違和感があるような。○
    オーケストラとの相性かな?
    1位なんだよね。
    私の好みの演奏ではないというだけかも。。なんだろうな。

    • @山崎さおりん
      @山崎さおりん 5 лет назад +10

      収録とホールの聴衆や審査員の聴こえ方に微差があるとか…

    • @basketbasket3722
      @basketbasket3722 4 года назад +8

      Sophia Rose マイクがピアノの近くにあったらそりゃそう聞こえるだろうよ笑

    • @ブクステフーデ
      @ブクステフーデ 4 года назад +8

      1位なんだよねって何だよ